壁に落書きをした子ども 母親の『あるアイディア』が、素敵な結末をもたらす
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
「やってはいけません」といわれたことを、やってしまう子どもは多いもの。
カナダに住む6歳のリス・マッシコッテくんも、その1人でした。
子どもが壁に落書きをしてしまった!
ある日、リスくんが自宅の壁に落書きをしているところを発見したという母親のキムさん。
ABC Newsによると、リスくんは弟に対し、絵の描きかたを教えていたといいます。
真っ白な壁にやってしまった、消せない落書き。キムさんはある驚きのアイディアで、この悲劇を切り抜けました!
仕事から帰ってきた父親のエリックさんが、目にした光景がこちらです。
子どもの落書きが、アート作品に!!
美術館に飾られている絵画のようです。
ちゃんと作品についての『説明』まで付いています。
エリックさんは、妻のアイディアに対し、次のようにコメントしました。
一連の出来事を載せたエリックさんのツイートは、31万件を超える「いいね!」を集めました。
・私はこのアート作品が大好き!
・素晴らしいアイディアだ。
・うちの子も床や壁に落書きしちゃう。こんな楽しみかたもあるのか。
我が家で起きた悲劇を、ユーモアたっぷりのアイディアで、笑いに変えた母親。
落書きは一家の楽しい思い出として、これからも部屋の一部を彩り続けることでしょう!
[文・構成/grape編集部]