「おっ、母から救援物資だ!」宅配便を受け取った大学生は、中を見て愕然とした
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
- 出典
- @thedeal_5
ひとり暮らしをする学生にとって、学業とアルバイトを両立した生活は大変!体力面だけではなく、金銭面もなかなか厳しいですよね…。
そんな子どもを心配して、実家の親御さんが食材などを送ってくれることがあります。そう、いわゆる『仕送り』です。
冷凍食品や缶詰めなどが詰まっていると、学生たちは大喜び!感謝のあまり、救援物資に向かって手を合わせたくなってしまいます。