subculture

会話のすれ違いに総ツッコミ! 『最後のひとコマ』をみて「えぇ~、そっち!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の小雨大豆(@kosamedaizu)さんが描いた、漫画『そうじや』の最後のひとコマにツッコむ人が続出しています。

勘違いじゃ…

ある組織に雇われた殺し屋が、『そうじ屋』を名乗る女性に出会うところから漫画は始まります。

会話があっているような、すれ違っているような…絶妙なやり取りをご覧ください。

勘違いじゃなかったー!!

クリーニング業者を『そうじ屋』、つまり殺し屋と勘違いし、『すれ違った会話』をしているのかと思いきや…本当に殺し屋だったとは!

裏の裏をかいた漫画に、多くのコメントが寄せられました。

・会話がすれ違ってなかった…。オチが完璧すぎる。

・最初のページの掃除は、証拠隠滅のためなのか。

・意味が分かると、すべての言葉が怖い。

・2回目読むと、また違った感じで読めて面白い!

まさかの展開に驚きと笑いがこみ上げる『そうじや』。一度だけでなく2度3度と読むとまた違った楽しみかたができますよ。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

キュルガ漫画

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。

出典
@kosamedaizu

Share Post LINE はてな コメント

page
top