猫の飼い主、騒然! エサのそばに置いた水を飲まない理由
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
- 出典
- 地球ドラマチック
grape [グレイプ] trend
こんな悩みを抱いている、猫の飼い主は多いようです。
・私が歯磨きしていると蛇口の水を飲みたがる…。
・洗い物をし始めると水を欲しがって、ジャマ。
・猫用のお水ボウルから、全然飲んでくれない!
2018年2月18日に再放送されたドキュメンタリー番組『地球ドラマチック』(NHK Eテレ)のテーマは、『解明!ネコの不思議』。
蛇口から水を飲みたがる猫の習性について語ったのは、飼育コンサルタントのミシェル・ネゲルシュナイダーさんです。
獲物の死体のそばで水を飲まない…つまり、エサの器の近くに置いてある水を、猫は好まないというのです。
これはダメな例
「食べ物から離れた場所で水を飲むのが好きなんですよ」というミシェルさんの言葉に、ネット上が騒然となりました。
「そういう理由だったのか…!」「納得した」「エサから離れた場所に水を置くことにする」と、猫の飼い主たちがコメントしています。
「完全に野生を失っているように見せて、たまに本能ぽいところを見せるのが憎たらしい(愛している)」との声も!
お腹は急所だから丸出しにしたらダメ!
決して人間の思い通りには動いてくれない、自由気ままなところが猫の大きな魅力。飼い主という名の『猫様にお仕えする者』は、猫が家で心地よく過ごせるように、日々力を尽くすしかないのですね…。
[文・構成/grape編集部]