子猫のために焼いたパンケーキ、可愛い♪ けど…ちょっと待ってー!!
公開: 更新:

出典:@ChaserStout

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @ChaserStout
彼女とワンコと一緒に暮らす、チェース・スタウトさん。
そんな二人と一匹に最近新しい家族が加わりました。それは子猫のウィルソンです。
出典:@ChaserStout
ワンコとウィルソンは喧嘩することもなく、すぐに仲良しになりました。
出典:@ChaserStout
そんなある日、彼女のケンジーさんがしばらくの間お出かけをすることに。
まだ小さいウィルソンのことを心配したケンジーさんは「ウィルソンにエサを上げるのを忘れないでね!」と念押しして出かけました。
そこでチェースさんはウィルソンのために張り切ってご飯を作ってあげることに。完成したあとケンジーさんに送った一通のメール、そこには驚きの内容がかかれていたのです!
出典:@ChaserStout
「ねぇ、ウィルソンは朝ごはんのパンケーキにチョコチップ入れる派?」
なんとチェースさんは、ウィルソンのために可愛いサイズのパンケーキを焼いていたのでした!
出典:@ChaserStout
といっても、このパンケーキにチョコチップは入っておらず、材料もすべて猫が食べても大丈夫な物で作られています。
チェースさんの冗談に、ケンジーさんは大爆笑!ウィルソンも初めて見る食べ物に興味津々です。
出典:@ChaserStout
チェースさんがこのやり取りをTwitterに投稿したところ、小さなパンケーキとウィルソンはたちまち大人気に。
みんなにとっても愛されているウィルソン、これからも4人で仲良く過ごしてね!