『遺品整理業』の夫が明かす、値下げ交渉のコツ「分からないでもない」
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。
『遺品整理業』として活躍するみきくん。現場での仕事だけでなく、お客さんからの問い合わせや、見積もりの対応なども行います。
ちーちゃんは「値下げのコツってあるの?」と、みきくんに質問。
ここでいい方法を聞き出せたら、みんなに教えたくなりますね。さて、みきくんの答えとは…。
みきくんだけにしか通用しなーーーい!
もしかしたら、小鳥や猫を飼っている家も適用される…かもしれません。しかし、一般的な業者ではこの情報は役立ちませんので、ご注意ください。
仲よし夫婦の、みきくんとちーちゃん。可愛いペットたちに囲まれて、楽しい毎日を送っています。
そんなみきくんだからこそ、心をえぐる現場があるようです。
家族って…