『遺品整理業』の夫、若者の孤独死現場へ 発見した遺物に切ない気持ち
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。
【最初のお話】
安定企業に勤務する旦那、突然の転職! 職業を聞いて妻「なんだって」
『遺品整理業』に転職したみきくん、夜の晩酌でその日の出来事を妻のちーちゃんに語ります。
今日の現場は、若者の孤独死…一人暮らしの老人だけでなく、最近では若者の現場もよくあるそうです。そこで目にしたものとは…?
オタク系の人の現場。ガ○ダムは標準装備、フィギュアやアニメのDVDも。
好きなものに囲まれて暮らし、そして若くして一人で亡くなった…切ない気持ちがこみ上げます。
遺品の片づけを職業とするみきくんのつらいところは、自分自身もアニメや漫画、フィギュアが大好き。現場で好きな漫画を発見してしまったら…!
その日買って帰るのは、なんとなくできない気分になってしまいます。
「誰かに感謝される仕事がしたい」そう思い立って転職したみきくんだからこそ、亡くなった方に思いを傾けずにはいられないのです。
とはいえ、そんなみきくんも仕事を離れれば…??