trend

『遺品整理業』の夫、若者の孤独死現場へ 発見した遺物に切ない気持ち

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。

『遺品整理業』に転職したみきくん、夜の晩酌でその日の出来事を妻のちーちゃんに語ります。

今日の現場は、若者の孤独死…一人暮らしの老人だけでなく、最近では若者の現場もよくあるそうです。そこで目にしたものとは…?

オタク系の人の現場。ガ○ダムは標準装備、フィギュアやアニメのDVDも。

好きなものに囲まれて暮らし、そして若くして一人で亡くなった…切ない気持ちがこみ上げます。

遺品の片づけを職業とするみきくんのつらいところは、自分自身もアニメや漫画、フィギュアが大好き。現場で好きな漫画を発見してしまったら…!

その日買って帰るのは、なんとなくできない気分になってしまいます。

「誰かに感謝される仕事がしたい」そう思い立って転職したみきくんだからこそ、亡くなった方に思いを傾けずにはいられないのです。

とはいえ、そんなみきくんも仕事を離れれば…??

キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いた『そこ曲がって大丈夫?』の漫画

分かっているけど『ドキッ』とする… 『猫あるある』に共感の声キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いた『猫あるある』の漫画に注目が集まりました。

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

Share Post LINE はてな コメント

page
top