コミケの達人、姉川の戦いで大ピンチ! 『スケブ大戦争』が勃発!!
公開: 更新:


分かっているけど『ドキッ』とする… 『猫あるある』に共感の声キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いた『猫あるある』の漫画に注目が集まりました。

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
分かっているけど『ドキッ』とする… 『猫あるある』に共感の声キュルZ(@kyuryuZ)さんが描いた『猫あるある』の漫画に注目が集まりました。
子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?
その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。
コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。秀吉の配下として手柄を上げ、足軽大将に任命される! 織田信長にも気に入られ、合戦においてもその力を発揮中。
漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開している『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、堂々の第十話! 姉川の戦いでタケシ、絶体絶命のピンチ!?
コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第十話
出典:@yokoyama_bancho
現代の萌え絵が、戦国時代のもののふたちをも萌えさせた…!!
補足すると、スケブ(スケッチブックの略)とはコミケの伝統的なアイテム。自分で購入したスケブを、お目当ての作家さんに預けます。作家さんにイラストを描いてもらっている間、買い物へ。描きあがるころに受け取りに戻るという仕組みです。
また同じスケブを他の作家さんに預けて、受け取り…の繰り返し。スケブには、だんだんと好きな作家さんのイラストが増えていくのです。
混雑するコミケで、いち早くお目当ての作家さんの元に依頼に行くのがまず必要。そして、人気作家さんはそもそも引き受けてくれないことも多いので、描いてもらえたら幸運。タケシの持つスケブはまさに【お宝】なのです…!
オタクにとっては命にも代えがたいシロモノであるはずなのに…戦の勝利と引き換えにしたタケシは、オタクの中のオタク。真のもののふたるオタクであることは間違いありません!!
さらに今回は、うれしい番外編も投稿されていました!
『刀剣乱舞』とは、名刀を擬人化したPCゲームで女性に人気。タケシの愛する『艦これ』とは住処が違うようで…
『刀剣乱舞』に萌えまくる『刀剣女子』がこの場にいたら狂喜乱舞しそう。
人気に衰えが見えない『戦国コミケ』、そろそろ新たな展開が…? 楽しみですな!!(日に日に口調がうつってきます)
横山了一先生【戦国コミケ】記事一覧