「忙しかった2月が終わったぞー!」 3月を描いた漫画に「あるあるすぎる」の声
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
前回、『2月になると毎回こんな感じになる』という投稿をした、漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さん。
漫画に対し、多くの人から「まさにそれ」「あるあるすぎる」といった同意の声が多数寄せられました。
「毎年、2月になるとこんな感じになる」 漫画に「あるあるすぎる」の声殺到
ほかの月よりも日数が少ない2月をなんとか乗り越え、3月がやってきました。
温かい春の陽気を感じるようになり、ホッとひと息つきたいところですが…。
しかし、3月は3月で…
「バカめ!3月もゆっくりできんわ!!」
職種によって異なりますが、多くの企業にとって決算期が重なる3月は繫忙期!仕事の量が増えたり、プロジェクトの見直しを行ったりと、てんてこ舞いになる人が多いことでしょう。
確かに日数は31日まであるものの、決して安心はできないのです…。
※写真はイメージ
年末で忙しい12月、年始で慌ただしい1月、日数が少なく焦る2月、繁忙期の3月…そしてお次は、新年度や新生活が始まる4月が待ち構えています。
一向に休まる様子のない月が続きますが、この波を乗り越えるとゴールデンウイーク!心を強く持ち、頑張りたいですね…!
[文・構成/grape編集部]