トマト嫌いへ… 苦手な理由に「すべて分かる」「共感しかない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- @bozu_108
生のまま切り分けてサラダに入れたり、ほかの食材とあわせて煮込んだり、さまざまな料理に使えるトマト。栄養価が高いことで知られている、人気の野菜です。
しかし、中にはトマトに苦手意識を持つ人も…。トマトが苦手な人がうなずいてしまう『あるある』をご紹介します!
トマト食えない人あるある選手権
『選手権』と銘打って、日々ネット上で面白いフレーズを募集している坊主(@bozu_108)さん。
今回募集されたお題は「トマト食えない人あるある選手権」です。気になる受賞作品がこちら!
入選
何あのぐじゅぐじゅ
※写真はイメージ
トマトが苦手な人の中には、種の周りにある、ドロリとした液状の部分に難色を示す人も。一方、次のような意見もあります。
ピザはいける
ピザの上にあるトマトのスライスならば「食べられる」という人もいるようです。トマトが好きな人には分からない、絶妙な違いがあるのでしょう。
金賞
「それはホンモノのトマトを食ったことがないからだよ」といわれ、そのホンモノのトマトを食ってみたが、普通にまずかった
「本当においしいトマトを食べたことがないからだ」と断言されて、評価の高いトマトを口にするも、結果は惨敗…。
苦手な人にとっては、何をしてもトマトの味は変わらないのです。
最優秀賞
ケチャップはいける
※写真はイメージ
トマトが苦手でも、なぜかトマトが原料の加工品なら食べられるという人が続出!
どうやら、生のトマトそのものの味や食感が苦手な人が多いようです。
トマトが苦手な人の心を代弁した『あるある』に、クスッとしますね。
すべての作品はこちら
[文・構成/grape編集部]