トマト嫌いへ… 苦手な理由に「すべて分かる」「共感しかない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bozu_108
生のまま切り分けてサラダに入れたり、ほかの食材とあわせて煮込んだり、さまざまな料理に使えるトマト。栄養価が高いことで知られている、人気の野菜です。
しかし、中にはトマトに苦手意識を持つ人も…。トマトが苦手な人がうなずいてしまう『あるある』をご紹介します!
トマト食えない人あるある選手権
『選手権』と銘打って、日々ネット上で面白いフレーズを募集している坊主(@bozu_108)さん。
今回募集されたお題は「トマト食えない人あるある選手権」です。気になる受賞作品がこちら!
入選
何あのぐじゅぐじゅ
※写真はイメージ
トマトが苦手な人の中には、種の周りにある、ドロリとした液状の部分に難色を示す人も。一方、次のような意見もあります。
ピザはいける
ピザの上にあるトマトのスライスならば「食べられる」という人もいるようです。トマトが好きな人には分からない、絶妙な違いがあるのでしょう。
金賞
「それはホンモノのトマトを食ったことがないからだよ」といわれ、そのホンモノのトマトを食ってみたが、普通にまずかった
「本当においしいトマトを食べたことがないからだ」と断言されて、評価の高いトマトを口にするも、結果は惨敗…。
苦手な人にとっては、何をしてもトマトの味は変わらないのです。
最優秀賞
ケチャップはいける
※写真はイメージ
トマトが苦手でも、なぜかトマトが原料の加工品なら食べられるという人が続出!
どうやら、生のトマトそのものの味や食感が苦手な人が多いようです。
トマトが苦手な人の心を代弁した『あるある』に、クスッとしますね。
すべての作品はこちら
[文・構成/grape編集部]