『一人っ子にしかわからないこと』に共感の声! 「心底、いや」
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- @bozu_108
「兄弟姉妹がいる人たちがうらやましい…」
一人っ子の人から、よくこんな声が聞かれます。
兄弟姉妹がいる人にとっては、「一人っ子のほうがうらやましい」とも見えることも。
一人っ子の人たちは、実際にどう思っているのでしょうか。Twitterで人気の坊主(@bozu_108)さんが、こんな『選手権』を開催しました。
一人っ子にしか分からないこと選手権
まずは、入選作品から抜粋してご紹介します。
※写真はイメージ
「一人っ子でよかった!」という作品がほぼ皆無。どこかもの悲しさがただよう作品ばかりがそろっています…。
金賞
続いて、金賞に輝いた作品です!
いとことの集まり、くそ楽しみ
血のつながりがあるいとこと、兄弟のように遊べるのは、一人っ子にとって楽しみでこの上ないことなのですね。
※写真はイメージ
続いて、いよいよ最優秀賞の発表です!
最優秀賞
「いずれ親が介護必要になったら…全部自分が動かなきゃいけないのか」という不安感
何とも、切実な思いが最優秀賞となりました…。
この『選手権』について、一人っ子たちからコメントが寄せられています。
「頼れる兄弟姉妹がいない」というのは、やはり不安が強いようです。
一人っ子たちの声を聞くと、社会人になって疎遠になってしまっている兄弟姉妹との絆をもっと深めよう…とも思えます。
[文・構成/grape編集部]