「大人になったら払ってもらう予定」妹に買った物を全部メモする兄 しかし
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @Asena0330
僕は、妹に買ってあげた物をすべてメモしています。
大人になったら払ってもらう予定です。社会の厳しさを知ってほしい。
そう投稿したのは、小学1年生の妹をもつスオミアッキ(@Asena0330)さん。10歳以上歳が離れた妹に、よくお菓子やオモチャなどを買っているそうです。
妹が小学校に入学する前、5万円のランドセルも買ってあげたこともあるので、その金額はなかなかのもの。
「いつか払ってもらう」ため、それらの金額をメモしているのですが…。
妹よ、社会の厳しさを思い知らせてやる
こちらが、妹さんに買ってあげた物リストです。恐ろしい請求額をご覧ください。
妹の圧倒的可愛さによって、『社会の厳しさ』はチャラになりました。
きっと、今後もこのリストには「可愛いから」という理由で、貸した金額が清算されていくのでしょう。
生まれてきてくれた時点で、5000兆円あげたいくらいです。
「もしかすると、妹の可愛さのほうが強すぎるせいでマイナスの方が増えるのでは…!?」という声に対し、そうコメントするお兄さん。
仲の良さが伝わってくる、微笑ましいエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]