「大人になったら払ってもらう予定」妹に買った物を全部メモする兄 しかし
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Asena0330
僕は、妹に買ってあげた物をすべてメモしています。
大人になったら払ってもらう予定です。社会の厳しさを知ってほしい。
そう投稿したのは、小学1年生の妹をもつスオミアッキ(@Asena0330)さん。10歳以上歳が離れた妹に、よくお菓子やオモチャなどを買っているそうです。
妹が小学校に入学する前、5万円のランドセルも買ってあげたこともあるので、その金額はなかなかのもの。
「いつか払ってもらう」ため、それらの金額をメモしているのですが…。
妹よ、社会の厳しさを思い知らせてやる
こちらが、妹さんに買ってあげた物リストです。恐ろしい請求額をご覧ください。
妹の圧倒的可愛さによって、『社会の厳しさ』はチャラになりました。
きっと、今後もこのリストには「可愛いから」という理由で、貸した金額が清算されていくのでしょう。
生まれてきてくれた時点で、5000兆円あげたいくらいです。
「もしかすると、妹の可愛さのほうが強すぎるせいでマイナスの方が増えるのでは…!?」という声に対し、そうコメントするお兄さん。
仲の良さが伝わってくる、微笑ましいエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]