lifestyle

「笑った」「インパクトありすぎ」 高知県の『ちくわキュウリ』に、衝撃の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

副菜や酒のおつまみにピッタリな『ちくわキュウリ』。調理が簡単なため、作ったことのある人も多いでしょう。

Twitterに公開された、ある地域のちくわキュウリをご紹介します。

高知県の『ちくわキュウリ』に衝撃!

ネット上に写真を投稿したのは、高知県在住のみぃにゃ(@miinya_nya)さん。

幼いころからなじみのある、ちくわキュウリを作ったところ、多くの人を動揺させてしまいます。

その理由がこちら!

とてもインパクトある、大胆な見た目をしています!

高知県では、キュウリを丸ごとちくわの穴に入れて作るのだそうです。

ネット上では、投稿に対し「丸ごとなんて初めて見た!」「インパクトありすぎ」といったコメントが相次ぎました。

なかなか食べごたえがありそうな、高知県ならではのちくわキュウリ。興味のわいた人は、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
@miinya_nya

Share Post LINE はてな コメント

page
top