「笑った」「インパクトありすぎ」 高知県の『ちくわキュウリ』に、衝撃の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @miinya_nya
副菜や酒のおつまみにピッタリな『ちくわキュウリ』。調理が簡単なため、作ったことのある人も多いでしょう。
Twitterに公開された、ある地域のちくわキュウリをご紹介します。
高知県の『ちくわキュウリ』に衝撃!
ネット上に写真を投稿したのは、高知県在住のみぃにゃ(@miinya_nya)さん。
幼いころからなじみのある、ちくわキュウリを作ったところ、多くの人を動揺させてしまいます。
その理由がこちら!
とてもインパクトある、大胆な見た目をしています!
高知県では、キュウリを丸ごとちくわの穴に入れて作るのだそうです。
ネット上では、投稿に対し「丸ごとなんて初めて見た!」「インパクトありすぎ」といったコメントが相次ぎました。
なかなか食べごたえがありそうな、高知県ならではのちくわキュウリ。興味のわいた人は、作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]