subculture

「コロコロにイラッとする」 日常の家事でよくある出来事に共感の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:山田全自動オフィシャルブログ

日常の、ふとした瞬間に感じる喜怒哀楽や違和感を浮世絵風のイラストで表現する、漫画家の山田全自動さん。

さまざまな状況の『あるある』をブログに投稿しています。

今回は、ついついやってしまう『家事あるある』をご紹介します。

『家事あるある』

どこから剥がせばいいのか…イライラでござる

完全な無洗は少し抵抗があるでござる

洗濯機に気付かれないように、素早く入れるでござる

何かの時に使った、何かの調味料でござる

くるぶしに当たると地味に痛いでござる

山田全自動さんのイラストを見て、ネット上にはこのような声が上がっていました。

・無洗米や調味料の『あるある』はよくやります。

・掃除機のコードの暴走で、手を何度もはたかれたでござる。

・掃除機はコードを安全に収納できるようにしてほしい。

・コロコロだけでなく、サランラップでも同じことが発生するでござる。

多くの人が共感してしまう身近な『家事あるある』。

今日もどこかで、『粘着カーペットクリーナー』にイラッとしたり、使っていない調味料が発見されたりしているのでしょうね。

山田全自動さんの単行本が発売中

ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。

ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。

山田全自動でござる

山田全自動でござる

山田全自動
800円(06/30 23:23時点)
Amazonの情報を掲載しています
またもや山田全自動でござる

またもや山田全自動でござる

山田全自動
1,320円(06/30 23:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
山田全自動オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top