コールセンターの『保留』の機能 真実を知って驚く人が続出!その内容とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
- 出典
- @pokoori
客からの問い合わせや、注文、サービスなどを、電話で対応をするコールセンター。
サービス向上や確認のために、会話の内容を録音していることがあります。
ですが、意外なタイミングでも録音していることがあるというのです。
「知らなかった!」と多くの人が驚いたワケ
ぽこ〜り(@pokoori)さんが、『コールセンターあるある』と題して投稿した内容に、多くの人から驚愕の声が寄せられました。
1度は「やってしまった!」と思うかもしれない、その内容とは…。
電話の内容を確認する時などに、使用することのある保留の機能。
保留の音楽に合わせて鼻歌を歌ってしまったことのある人も、いるのではないでしょうか。
実は、コールセンターによっては、保留中も音声を録音していることがあるというのです!
知らなかった人も多く、驚きの声などが寄せられていました。
・知らなかった!本気で歌っていました。
・聞かれていないことを祈るしか…。
・コールセンターの人に謝りたい。
・なんてこった!恥ずかしいです。
・歌っている人、結構多いですよね。
中には、電話がつながる前に「すべて録音されています」というアナウンスがあっても、「『保留中は大丈夫』と気を抜いてしまっていた」という人も。
保留中の録音機能は、システムや仕事内容にもよるため、必ずしも録音されるものではありませんが「録音される可能性もある」ことを覚えておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]