実家で『あるある』なアイテム 漫画に共感集まる「懐かしい」「なぜかある」
公開: 更新:


【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

温度計を買った1年後… 発覚した『まさかの事実』に「爆笑」「そんなバカな」「部屋の気温と湿度、いつも一定だな~って思っていたら…シールだった」魚ノ透めいか(@uonoto_meika)さんのまさかのミスに、30万いいねが寄せられました。
- 出典
- @y_haiku
実家に帰省した時「これ使っていたな~」と思わず懐かしんでしまう、アイテムを見つけたことはありませんか。
日常にあふれた『あるある』を漫画に描き、Xなどに投稿している、山田全自動(@y_haiku)さん。
『実家にあるもの』をテーマにした漫画を公開したところ、多くの人から共感を得ました。
読めばあなたも、実家の光景が浮かんでくるはず。早速、作品をご覧ください!
やけに数が多いリモコンや、独特なデザインの玄関マットなどが見られた、山田全自動さんの自宅。
ほかには、ひと昔前のスポーツグッズのように、今はもう販売されていないアイテムもありました。
極めつけは、粗品でもらった企業の名前が入ったタオル。山田全自動さんによると、使い心地は案外いいらしく、ほどよく水を吸収してくれるのだとか。
実家感が満載で「うちにもあったわ」といいたくなるアイテムばかりですね!
【ネットの声】
・時代を感じる。懐かしいな。
・大きい洗剤!なぜかありますよね。
・『昭和の一般家庭』のような光景。
・枕はそば殻かな。祖父母の家みたい。
実家にあるものを改めて見ていると、懐かしさを覚える人もいることでしょう。
山田全自動さんの投稿に、多くの人がノスタルジックな気分に浸ったのでした。
[文・構成/grape編集部]