コミケの達人、戦国時代へタイムスリップ 竹中半兵衛を懐柔、楽市楽座でも活躍!
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。
コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。
秀吉の配下として手柄を上げ、足軽大将に任命されます。リュックに満載されたオタクグッズを駆使、豪胆な織田信長にも気に入られてもはや敵なし!
漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開している『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、第六話は竹中半兵衛が登場します!
コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第六話
出典:@yokoyama_bancho
新キャラ・タケシの弟 武二(27)の存在が明らかに!
弟は10年におよぶ引きこもりニート…なんだろう、胸が苦しい。タケシのコミケへの原動力は、弟に同人誌を読ませてあげることにあったのですね。
…なぜだろう、感動よりも哀しみが沸いてきます…その感情はどうやら、竹中半兵衛にも共感してもらえた様子。結果オーライです。
続いての第七話、タケシは楽市・楽座でも活躍!