trend

コミケの達人、戦国時代へタイムスリップ 竹中半兵衛を懐柔、楽市楽座でも活躍!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第七話

25951_05
25951_06
25951_07
25951_08

出典:@yokoyama_bancho

楽市・楽座とコミケにここまで共通点があるとは…!

それよりもタケシ、同人誌を自分で作ってたの!? 買うだけでなく、スタッフもこなし、かつサークル参加(売る側)もしていたとは…まさにコミケの達人。

まだ明らかにはなっていませんが、相当な画力も持っているのでは?

「戦国コミケ」シリーズが大人気、ブログのPVが倍増したという横山さん。でも、ブログ「きょうの横山家」は育児ブログらしいです…

書籍化に向けて具体的に進んでいるとの情報も! タケシの活躍、まだまだ楽しませてくれそうですぞ!!

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

南兎(@sud_lapin2987)さんの漫画

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top