trend

コミケの達人、秀吉の妻・ねねと対面 オタクは夫婦仲を取り持てるのか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@yokoyama_bancho

その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。

コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。秀吉の配下として手柄を上げ、信長のお気に入りに駆け上る! 合戦においても向かうところ敵なし。

漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開している『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、第11話! 幾多の試練を乗り越えてきたタケシの前に立ちはだかるのは、秀吉の妻・ねね。

女性の扱いには慣れていないであろうタケシ…どうするのか!?

コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第11話~降臨!秀吉の妻ねね~

26292_01
26292_02
26292_03
26292_04

出典:@yokoyama_bancho

女性の扱いには慣れていなくても、嫁の扱いには慣れていた…さすがタケシ、隙無し。

しかし、ベッドにするほどの数の同人誌がリュックに入っていたのが気にかかる人が多いようで…

「薄い本」だけにかなり薄く、たくさんの冊数が持てる、という見解はいかがでしょうか。

他のオタクの荷物も一緒にタイムスリップしていたら…コミケ会場に残ったオタクたちは戦利品を失い、のたうち回っているに違いない(合掌)

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top