オタク趣味だけだと思った? 人生に待ち受ける『沼』、ハマった人の末路
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
人生にはたくさんの沼が待ち受けています。
「アイドルの追っかけをやめられない…このために生きているようなものだ」
「スマホゲームのガチャにン万円課金しちゃったよ!」
「気づいたら12時間ぶっ通しでアニメ観てた!」
オタク趣味だけだと思いましたか? いいえ、日常のちょっとしたところにも沼がひそんでいるのです。
「1日1アイスにハマちゃった! 太っちゃうよ~」
人はこの沼を避けて歩くのは、容易なことではありません。沼のほとりに近づいてしまった人は、どんな道をたどるかと言うと…
沼にハマるわけにはいかない…でも、でも…沼は、あたたかいのです!!
そして沼の”底”には、恐ろしい罠が待ち受けています。罠とは、いったい?