『遺品整理業』の現場、秘密道具はこれだっ! 妻「まさかの!?」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。
IT関連のいわゆる普通のサラリーマンから、ちょっと珍しい『遺品整理業』に転職したみきくん。ちーちゃんは夫の仕事にまつわるあれこれが気になって仕方ありません。
守秘義務があり、話せる範囲が限られる中で語られる仕事の裏話。ちーちゃんにとっては驚かされることばかり…
主婦でもあるちーちゃんが気になるのは「どんな掃除道具を使っているの?」というところ。もしかしたら家の掃除にも役立つかも!
好奇心をくすぐられながら尋ねてみたのですが…??
まさかの市販品!!
どのご家庭にもたいていある、漂白剤の代表と言ってもいい『ハ○ター』はやはり最強でしたか…
もう一つ気になるのは「運搬にはどんな秘密道具があるの?」その答えは、涙なしでは聞けないものでした。