お風呂掃除もできなかった夫 『遺品整理業』に転職してから?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。
『遺品整理業』として活躍中のみきくん。転職する前は、デスクワークが中心の一般的なサラリーマンでした。
残業も多く、家事は家にいることが多いちーちゃんに任せきり。
とはいえ、ちーちゃんにも漫画家という仕事があります。締め切り前で多忙な時くらい、最低限の家事を分担したいところ。
「お風呂に入るついでに、排水口の掃除しといて!」と頼んだのですが…。
数々の現場をこなしてきた『漢』は、一般家庭の掃除くらいお手の物に!
みきくんのいっている『エプロン』とは、浴槽の手前の部分。
カビが発生しやすい部分ですが、普段からここまで掃除する家庭はあまりないかもしれません。
「仕事でさんざん掃除したから、家ではやりたくない」という人もいそうなのに…。素晴らしい夫です!
しかし、仕事への熱意が裏目に出てしまうこともあるようです。
ゲーム大好きだけど、これは…