オタクの純愛『電車男』が米でドラマ化 関係者「一体誰が想像しただろうか」
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
grape [グレイプ] entertainment
アニメ好きの気弱なオタク男性と、お嬢様育ちの美女との恋愛模様を描いた『電車男』。
インターネット掲示板の書き込みをきっかけに書籍化され、大ヒットを記録しました。
その後、2005年6月に映画化。同年7月には伊藤淳史さんと伊東美咲さん主演でドラマ化もされています。
そして、ドラマ公開から10年以上が経った2018年に、『電車男』がアメリカでドラマ化されることが決定!
このニュースに、当時オタクと美女の純愛に胸を熱くした人々から、興奮気味の声が上がっています。
・めっちゃ気になる。
・早くキャストを発表してほしい。
・車社会のアメリカで電車男を、どう再現するの!?
当時の『電車男』まとめサイトの管理人は、今回の発表についてこのようにコメントしています。
電車男を応援していたネット住人は当時「一体誰が、アレがあんな怪物にまで成長すると予想できただろうか」と語った。ましてや14年の時を経てハリウッドに進出するなど、微塵も想像しなかったにちがいない。
なお、アメリカ版『電車男』のタイトルは『Train Man(トレイン・マン)』と、そのまま。1話30分で、ミュージカル仕立てのドラマとしてリメイクされるとのことです。
気になるキャストはまだ発表されていないものの、監督はミュージカル映画『ヘアスプレー』やドラマ『glee/グリー』のアダム・シャンクマンが務めることが発表されており、期待が高まります!
また、『電車男』の特徴ともいえる、劇中、何度も登場する「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!」「漏れ」といった日本ならではのネット用語を、どう表現するのかも気になるところ。
キャストや放送日など、続報が待たれます!
[文・構成/grape編集部]