戦国時代にタイムスリップしたオタク、リア充・前田利家と対面 嫉妬するも?
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。
コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。
秀吉の配下として手柄を上げ、足軽大将に任命される! 織田信長にも気に入られ、引きこもり竹中半兵衛をも連れ出すほどのコミュ力もあるツワモノ。
漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開している『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、第八話は前田利家が登場します! 漫画を楽しみつつ、歴史もお勉強できる!?
コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第八話
出典:@yokoyama_bancho
心が広いようでいて、リア充には容赦ないタケシ…が、まさかの手のひら返し!!
幼女好きのこじらせ方がハンパないですぞ!
オタクというと、コミュニケーションが苦手な印象。ところがタケシのこの人当たりの良さといったら、なんなのでしょう。
彼のアイデンティティは、「オタク」よりも「コミケの達人」に重きがあるのかもしれません!!
人気が超絶爆発中の「戦国コミケ」、作者の横山さんはショートギャグについてこんな風に語っています。
刺身のツマ(笑)
そのツマを、こんなにもおいしく手軽にいただけるようになったのは、読者側から見ても良い時代です!
横山了一先生【戦国コミケ】記事一覧