アニメキャラのTシャツに「気持ち悪い」 その後の展開に考えさせられる
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?
- 出典
- @urabehaimu
ひと昔前に比べ、アニメやマンガが好きな人たちへのイメージは各段にポジティブなものに変わりました。
しかし、そうした人の趣味嗜好を批判し、白い目で見る人がいまだにいるのも事実です。
これは、定時制高校を舞台に、『オタク』と呼ばれる1人の少年と、そんな少年をバカにしていたグループのお話。
浦部はいむ(@urabehaimu)さんが描く漫画『高校生を、もう一度』の中の1編をご紹介します。
『定時制に通う人達の話です。』
「そんなTシャツ着て、恥ずかしくないの?」
「気持ち悪い」
好きなアニメゲームキャラのTシャツを着て行ったところ、一部のグループからそんな心無い言葉をかけられた少年。
しかし、少年は「あいつらに負けた気がして嫌だ」と自分の好きなものや思いをつらぬこうとしていました。
そんな中、クラスでは席替えが行われます。
しかも、少年の隣には、自分をバカにしてきたグループの1人が…。
口では強気なことをいっていた少年ですが、自分をバカにしてきたグループへの嫌悪感や恐怖心がないわけではありません。
おびえる少年のことを、心配そうに見つめる友人が、その後目にしたのは…。