再現度高すぎ! 日本のコスプレに、海外の反応は?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- grape Japan
2018年8月10~12日、東京ビッグサイトで『コミックマーケット94(以下コミケ)』が開催され、のべ53万人が会場を訪れました。
参加者の目的は同人誌の頒布・購入や、企業が出展するブース、そしてコスプレです。
日本の文化に関心がある英語圏の人々に向けたWebメディア『grape Japan』の記者が、海外でも人気があるジャンルのコスプレを取材しました。
ジブリ映画
海外でも人気のジブリ映画。ヒロインよりも、大人の魅力がある男性キャラが注目されているようです。
魔女の宅急便
魔女のキキが居候する、グーチョキパン店の店主でオソノさんの夫・フクオさん。
コスプレ:Tanny 撮影:grape Japan
紅の豚
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」という名言で有名な主人公・ポルコ・ロッソ。
コスプレ:安納ん芋 撮影:grape Japan
一世を風靡した人気アニメ
こちらも、主人公やヒロインではなく脇を固める個性的なキャラクターに注目。
ドラゴンボール
セルの完全体、『パーフェクトセル』。コスプレの作り込みもパーフェクトです。
コスプレ:鬼怒 零 撮影:grape Japan
新世紀エヴァンゲリオン
綾波レイやアスカなどの人気キャラをさしおいて、第2の使徒リリスをチョイス。特務機関NERV本部の地下ではりつけにされている様子が再現されています。
コスプレ:橋本 イクミ 撮影:grape Japan
ネタ系
自宅警備隊宅外派遣N.E.E.T.
普段は、自宅を防衛拠点として『自宅警備』を行っている人々。いわゆるニート。コミケなどのイベントでは『宅外派遣』されるとのことです。
コスプレ:自宅警備隊 撮影:grape Japan
免許証
自分の免許証のコスプレをするという斬新なアイディア!ちなみに住所は東京ビックサイトのものです。
コスプレ:こーすけ 撮影:grape Japan
外国人の反応は?
grape Japanによる記事を見た人たちからは、こんなコメントが寄せられています。
・行くことができないから、嬉しいよ。もっと写真を見たい!
・日本とアメリカのトレンドの違いを見るのが楽しいね。
・日本のコスプレイヤーのアイディアはすごい!
・N.E.E.T.が大好き。
・エヴァンゲリオンの使徒がいいね!
また、「今年の日本の夏は異常な暑さと聞いたけれど、大丈夫だったのかな」と案ずる声も。
全身をおおうようなコスプレでは、暑さに苦しんだ人もいるでしょう。しかし、コミケとコスプレへの愛で困難を乗り切れるのが、日本が誇る『オタク』文化なのです。
[文・構成/grape編集部]