「引きずり回したらいいのに」 始球式騒動に土田晃之が厳しい言葉
公開: 更新:

※写真はイメージ

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 土田晃之 日曜のへそ/radiko
2018年3月18日に放送されたラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)で、お笑いタレントの土田晃之さんが、日本リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟の危機管理態勢を批判しました。
死ぬ子が出てもおかしくない
3月10日の日本リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟の始球式で、タレントの稲村亜美さんが、1000人の中学生に囲まれて、もみくちゃにされるという騒動がありました。
この騒動について、土田さんはこのような苦言を呈しました。
連盟の管理態勢の甘さを指摘。
さらにもっと大きな問題になっていた可能性を示唆しました。
今回の始球式での騒動について、ネット上でもこのような声が上がっていました。
・連盟の対応に、非常に違和感を感じました。
・「まだ判断力の未熟な子どもですから」とかは通用しませんよ。
・体罰はよくないけど、どこか厳しさが必要だと思います。
稲村さんはケガはなかったと、ウェブ上でコメントされていますが、たまたま運がよかっただけなのかもしれません。
タレントはもちろん、中学生たちの身を守るためにも、しっかりとした管理態勢が求めらています。
radikoで『土田晃之 日曜のへそ』を聴いてみる。
[文・構成/grape編集部]