subculture

『犬と猫どっちも飼ってると』 犬と猫が脱走!?その時、飼い主がとった行動は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

今回描かれたのは、なんと犬と猫が脱走した時のエピソード!

飼い主として、ちょっとした『うっかり』でペットが脱走しかけると、とてもハラハラしますよね。

一刻を争う予想外のハプニングに、松本さんは絶叫するのですが…!

ふりまわされまくりで毎日たのしい

それぞれの性格を把握している松本さんは、とっさの行動で無事に脱走を回避!

犬には愉快な歌を聴かせ、猫は「おやつ」という言葉に食いつかせることで、事なきを得ました。

しかし、猫はおやつのためにわざと脱走するフリをしている可能性があるのでは…!

猫の性格と普段の行動から、そう疑わずにはいられない松本さんなのでした…。

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(07/12 08:01時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(07/12 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top