『#女の価値を決めるバッグ』で注目を集める公衆電話 「断トツで可愛い」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?
- 出典
- @yutoyou_yty
Twitter上で盛り上がりを見せる、ハッシュタグ『#女の価値を決めるバッグ』。
投稿されているのは個性的なバッグばかりで、思わず2度見してしまいます。
中でも注目を集めていたのが、関西にある短期大学でクラフトデザインコースのレザーを専攻していた、おがさわらゆう(@yutoyou_yty)さんのバッグです。
携帯電話の普及と共に見る機会も減ってしまった、昔懐かしい黄緑色の公衆電話をモチーフに作った『こうきゅうでんわ』をご覧ください。
プッシュボタンがちゃんと押せたり、受話器がペン入れになっていたりと、細かいところまで作り込まれた『こうきゅうでんわ』。
バッグはオールレザーで作られており、受話器は落ちないように強力なマグネットが仕込んであるのだそうです。
制作者の愛情やこだわりが詰まった『こうきゅうでんわ』について、おがさわらさんにお話を伺ってみました。
そのうち販売するかも