あっ!ぶつかっちゃった! 急いで「違うんだよ」と伝えたら
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @menglish222
愛犬をモデルに『めー先生と、わんこようちえん』などの作品を描いている、漫画家のよしこ(@menglish222)さん。
よしこさんが描いた、愛犬・めーくんのゆるいエピソードをご紹介します!
『解決』
『犬に手をあげる』
『麦茶の犬』
一緒にいると和むめーくん!
このゆるさは、愛されて育った証拠ですね。
犬を飲み物に例える話には、こんなコメントが寄せられています。
・分かる!老若男女を問わず、みんなに優しい感じ。
・ゆるいお味がしそうですねぇ…。
・うちのパグは味噌汁。
・我が家の子は昆布茶です。
癒し度合いの高さが、パグの魅力。
めーくんのように、ゆったりと生きていきたくなります。
癒しが満さいのパグ漫画が発売中!
単行本『パグまんが めー語2』には、よしこさんの描いたパグ漫画が収録されています。
癒されたいという人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]