洗面所で歯を磨いていると排水溝から… 「これは出てきた瞬間に驚く」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shiguma0163
生物が活発に活動する夏になると部屋に虫が入ってくるという話は聞きますが、思いもよらない場所から珍客が訪れることもあるようです。
自宅の洗面所で歯磨きをしていたHRM(@shiguma0163)さん。
歯磨きの最中に「排水溝からとんでもない生き物が出てきた」と写真を付けてTwitterに投稿すると、多くの人を驚かせることになりました。
どんな生物が出てきたのかというと…。
なんとヘビが排水溝から出てきています!
この排水溝は、家の脇にある側溝とつながっているそうなので、間違ってそこから入ってきてしまったのかもしれません。
ヘビの侵入に驚きの声とダジャレが多く寄せられていました。
・いきなり出てきたら、確かにビビります…。
・何ともヘビーな話ですね。
・この出現の仕方は、蛇道です。
・これは出てきた瞬間に大声がでますね。
ほかにも「ヘビは縁起のいい生き物なので、何かいいことが起きる前触れでは」という前向きなコメントも。
この後、HRMさんは窓までヘビを誘導して、外に逃がしてあげました。
排水溝にはトラップなどもあるそうなので、外を目指してかなり頑張って登ってきたのかもしれません。
住人は驚かせてしまいましたが、無事に外に出ることができてよかったですね。
[文・構成/grape編集部]