子猫が寝る姿が日本の『アレ』に激似 「もう、それにしか見えない!」
公開: 更新:

出典:kittenxlady

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- kittenxlady
猫の保護活動を行っているHannah Shaw(kittenxlady)さんが投稿した、1枚の猫の写真が『日本のあるもの』に似ていると注目を集めています。
一体、何に似ているのか…まずは可愛らしい姿をご覧ください!
3匹の子猫が寄り添うように寝ている写真。
見ているだけで癒されますが、よく見るとある物に似ています。
実は『三つ巴(みつどもえ)』という家紋に似ていると話題なんです。
確かに頭をくっつけて眠る子猫の姿が日本の伝統文様にそっくりです。
ネット上でも多くの人から共感の声が寄せられました。
・もう家紋にしか見えない。幸せすぎる!
・うちの家紋が三つ巴ですが、この猫たちに変えたい。
・由緒ある猫家の家紋ですね。
・三つ巴というよりも『三つど萌え』ですね。
保護されて仲間たちと落ち着いて眠る子猫たちの姿が、まさか家紋のように見えてしまうとは驚いてしまいます。
こんな家紋が本当にあったら、猫好きにはたまりませんね!
[文・構成/grape編集部]