trend

殴り合う娘たちを、外につまみ出した母親 次女が発した言葉に「爆笑した!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子どもにとっては一大イベントの夏休みも、親にとっては頭が痛くなる大変な期間。

毎日、長時間子どもたちの面倒を見たり、食事を3食キッチリと用意したり、どこかへ連れて行ったりと、てんてこまいですよね。

また、兄弟や姉妹の場合、夏休み中は一緒にいる時間が多いため、いつも以上にケンカが発生しがち。

部屋の中で子どもたちにギャーギャーと泣き叫ばれ、頭を抱えてしまう親も少なくないことでしょう。

ヒートアップする姉妹ゲンカを前に、母親が外につまみ出すと…

3児の母親である紅茶豆乳(@kochatonyu)さんも、姉妹ケンカにげんなりとしていた1人。

普段は仲のいい小学2年生の長女と小学1年生の次女が大ゲンカし、殴ったりけったりする事態に進展してしまったのです。

「もう!そんなにケンカしたいなら、外でやってなさい!」

あまりにもヒートアップする姉妹ケンカを前に、お母さんは2人をつまみ出すことに。

頭を冷やさせるために2人まとめて外に追い出し、玄関を閉めようとしました。

すると、次女は必死な表情でお母さんにこういったのです。

「この子は!この子だけは!!」

抱っこしていたぬいぐるみを差し出し、慈悲を求めてきた…!

ぬいぐるみを守ろうとするその姿は、まるで我が子を守る母親のよう!

なぜかお母さんが悪役のようになってしまいましたが、シュールなセリフにお母さんはじわじわと笑いがこみ上げてしまったそうです。

投稿に対し、「自分だったら絶対笑いをガマンできない!」「早くもお母さんだ…!」といったコメントが寄せられています。

そして「妹さんはいいお母さんになりそうですね!」というコメントに対して、お母さんは…。

「その母性を、ぜひ兄や姉に向けて欲しいものです…」

優しい心はあるものの、兄や姉相手だと、なかなか素直になれないのかもしれませんね。

子どものころはケンカしてしまいがちですが、成長するにつれて落ち着きが出てくるもの。きっと、将来は兄と姉想いの素敵な人になることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@kochatonyu

Share Post LINE はてな コメント

page
top