trend

想像の斜め上を行く看板 『ひよこプリン』という店名に「想像していた店と違う」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ひよこプリン』という店名の由来は、このようなものでした。

『ひよこ』の由来は、店員が自分のことを「まだまだひよっこだ」とけんそんしているからということが分かります。

ラーメンとまったく関係のない『プリン』は、「みんなが大好きだから」という理由でつけたようです。

「まだまだひよっこですが、多くの人に愛されるラーメンを作りたい」という店の気持ちが込められているのかもしれません。

ちなみに、実際にラーメンを食べたくろさんによると、「『担々麺は胡麻の濃厚さが第一』と考えている自分にとってはおいしく、スープまで飲み干した」と満足の味だったようです。

看板とラーメン店のギャップに驚いてしまいますが、一度は食べてみたと思わせる素敵なネーミングですね!

『ひよこプリン』は、東京・江戸川区平井にあるお店です。気になる人はぜひ足を運んでみてください。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@rhodd_00

Share Post LINE はてな コメント

page
top