「自分の目を疑った」 2人で撮影した記念写真に度肝を抜かれる
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @1upcontinue
さかさまになってピースをしている様子を映した動画がこちらです。
なんて綺麗なバック宙ピース!!
記念写真はまごうことなき本物だったようです!
ネットの声
・すごすぎるだろ…めっちゃ面白い。
・ピースしだした時には、腹を抱えて笑いました。
・笑いすぎて涙が出ました。すごすぎる!
ちなみに撮影をした2人は、日本の武道の1つ『躰道(たいどう)』を修行されているそうです。
躰道とは、『運足』と呼ばれる独自のフットワークなどを使い、体軸の変化によって攻防を展開する武道。
相手の攻撃を受け止めるよりも、かわすことが重要視されており、バック転や宙返りなど体操選手のような動きをすることもあります。
このようなアクロバティックな記念写真が撮影できるのも、そういった動きを日々続けているからなのでしょう。
技を極めることで、常人には理解できない記念写真が撮れてしまうとは…驚いてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]