国語のテストでミスした小学生 すると、先生が『赤字』で応戦してきた
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
国語のテストを受けた、小学2年生の男の子。テストの問題は『絵を見て、カタカナで名前を書きましょう』というものでした。
そこに描かれていたのは、ソファー、チョコレート、ペリカン、レーシングカー、パイナップルの5つの絵。
※写真はイメージ
シンプルな内容ですが、1問だけ間違ってしまった男の子。すると、返却されたテスト用紙には、先生の素敵な赤字が添えられていました!
先生ノリノリすぎです!