外国人の客から『ハードルの高い要求』を受けた しかし、機転を利かせて?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @george_10g
ラテアートカフェ『REISSUE』で立体的な泡を使った『3Dラテアート』を手がけている、じょーじ(@george_10g)さん。
外国人客のリクエストに応えた時の作品をTwitterで公開し、人気を博しています。
ハードルの高い要求かと思ったら?
ある日、店を訪れた外国人客から「クリエイティブなラテアートが欲しい」といわれたじょーじさん。
腕前を発揮できる機会に、じょーじさんがどのようなラテアートを提供したのかというと…。
泡どころか、そもそもエスプレッソが入っていません!
コップの底にぽつんと置かれているのは、1粒のコーヒー豆のみ。
じょーじさんによると、この挑戦的な作品に外国人客は大ウケしたといいます。
しかし、これで終わりではありませんでした。
本当は、きちんとラテアートを作っていたじょーじさん。「冗談だよ」といって、すぐに持って行った作品をご覧ください。
ダメ押しのコーヒー豆…!
珈琲の上には、泡で大きなコーヒー豆が形作られていました。
投稿を見た人たちからは、「1枚目の写真、めっちゃクリーミーな泡があるのかと思ったらコーヒー豆だけだった」「それはクリエイティブではなくフリーダムだから!」「発想力が凄い」などの感想が寄せられています。
まさかの2段オチに、外国人も大満足。予想以上の機転に感心したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]