『世紀の誤審』をした審判になりきるロバート秋山 「吹き出した」「悪ふざけの天才」
公開: 更新:


ちくわの使い道にはもう困らない! すぐに作りたくなるギャル曽根の『ちくわレシピ』安さと栄養面から『ちくわ』をよく買うという人は多いでしょう。炒めたり、煮込んだりと調理の幅は広いですが、いつも同じ料理ばかり作って飽きてしまった経験もあるかもしれません。そこで役立つのが、2025年9月1日にタレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで公開した、『ちくわの大量消費レシピ第2弾』の動画です。

【実践】ギャル曽根流のスタバカスタマイズを試してみたら… なにこれおいしい!ギャル曽根さん流のスターバックスのカスタムを真似してみました!その味は…。
お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが、さまざまなプロフェッショナルになりきる人気シリーズ『クリエイターズ・ファイル』。
クリエイターズ・ファイル
2018年11月21日に公開された新作は、サッカーの試合で『世紀の誤審』をした審判・犬塚義実さんの続きです。
犬塚さんの以前のインタビューはこちらから。
「相変わらず天才」 サッカーの審判になりきったロバート・秋山に爆笑
1試合でレッドカード22枚を出すという『ハノイの混乱』を生み出した犬塚さん。
今度はなぜかサッカーの審判ではなく、孫のテニスの審判をやることになったようです。
まったく畑違いの審判ですが…うまくできるのでしょうか。
これは…ただの孫ひいきなのでは!?
あまりにも理不尽な審判に、動画を見た人からも多くのツッコミが入りました。
・こいつに審判のライセンスを取らせたのは誰だ。
・悪ふざけの天才。
・フェアプレイ精神のかけらもなかった。
・クリエイターズ・ファイルの中で1番おかしい人。でも好き。
・煙突にレッドカードで吹き出した。
世界で初めて煙突にレッドカードを出した犬塚さん。
今後も『世紀の誤審』は生み出されるのでしょうか。続きが気になります!
[文・構成/grape編集部]