subculture

課長が、子猫を川へ投げ捨てそうに! その後の展開に、涙が止まらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

見えた希望

弱々しかった子猫は、順調に成長していきました。

とても喜ばしいことなのですが、ワニシックスさんはある疑問を解消するため、別の動物病院の獣医師に子猫を診てもらったといいます。

すると、驚きの診断結果が下されました。

現在、子猫は余命だといわれた5年を超えて、元気いっぱいに生きています!

黒猫だと思われていたチビちゃんは、成長するにつれて模様が浮かび上がり、いまではこんな美猫さんに。

すべては、子猫が『水頭症』だと診断されてもあきらめなかったワニシックスさんのおかげです。

優しいワニシックスさんのもとで、チビちゃんはこれからも幸せに暮らしていくでしょう。

ワニシックスさんは、Instagram以外にブログにも作品を投稿しています。興味を持った人は、ぜひご覧ください。

Instagram:ワニシックス(wanisix
ブログ:ニートwanisixの落書き帳


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

キュルガ漫画

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。

出典
wanisix

Share Post LINE はてな コメント

page
top