subculture

動物病院でも動じないシェパード その後の展開に「ギャップが可愛すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、るん太(@runta1210)さんが動物病院に行った時のこと。

そこには飼い主さんに連れられたシェパードの姿があったそうです。

シェパードといえば、警察犬としても採用されるほど勇敢で賢い犬。動物たちが恐れおののく病院にいても、その横顔はキリリとしたものでした。

しかし、足元を見てみると…。

めっちゃ震えてるー!

これから予防接種の注射などを打たれるのでしょうか。シェパードといえど、やはり動物病院は怖かったようです。

愛らしい姿に多くのコメントが寄せられました。

・大人の人間でも歯医者でガクブルしますからね。子どもや動物は仕方ない。

・大型犬は後ろ脚が震えますよね。ギャップが可愛い!

・ドーベルマンでも同じような状況を見たことがあります。

病院から帰る時は、足取りも軽くルンルンだったというシェパード。

その外見とのギャップが可愛らしくて、キュンとしてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@runta1210

Share Post LINE はてな コメント

page
top