「裏切る人」の傾向 手越祐也の持論が、本質をついていると話題に
公開: 更新:

※写真はイメージ

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

あま~い新タマネギを堪能したいなら… ロバート馬場のレシピに「おいしそう」の声新タマネギのおいしさを存分に味わうには…?ロバートの馬場裕之さんが紹介するレシピがおいしそう!
- 出典
- 世界の果てまでイッテQ!
「共感しかない」
「参考にする」
「思い当たる節がある」
2019年2月17日放送のバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、アイドルの手越祐也さんが語った『裏切る人の特徴』が、視聴者の共感を呼んでいます。
手越祐也「トゲがある人ほど実は優しい。逆に…」
2002年からジャニーズ事務所に所属し、2003年には『NEWS』の一員としてデビューしている手越さんの芸歴は15年を超えています。
人生の半分近くを芸能界で過ごしている手越さんは、2月17日放送の『世界の果てまでイッテQ!』で、「芸能人にはトゲがある人が多い」と語り始めました。
逆に、笑顔を絶やさず優しい人には注意が必要だといいます。
誰とでも分け隔てなく接することは素晴らしいことです。また、「人に嫌われたくない」という思いは、誰もが多少なりとも抱くものでしょう。
手越さんの考えは、「八方美人な人ほど本心を隠す傾向が強い」という印象に対する、不信感や寂しさのあらわれなのかもしれません。
人付き合いにおいては、お互いの考えや本心を隠すことなく伝えられるような関係が理想ですね。
[文・構成/grape編集部]