entertainment

手越祐也が挑む演技ドッキリ 果たして哀川翔は、後輩の勝俣州和だと気づくのか?!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年7月28日付にて、YouTubeチャンネル『手越祐也チャンネル』では、ドッキリ企画を配信中です。

今回は、哀川翔さんをゲストに迎え、『第1回勝俣チャレンジ』と称する手越さんの演技ドッキリ企画。

手越さんが、哀川さんと食事をしている間にエピソードを再現し、「勝俣っぽいな」といわれたら手越さんの負けになります。

ちなみに、勝俣州和さんは、哀川さんの『劇男一世風靡』時代からの後輩。果たして、哀川さんは、手越さんが勝俣さんを演じていることに気付くのでしょうか。

早速、動画をご覧ください。

ちなみに、ドッキリとして挑んだ勝俣さんのエピソードは、次の4つ。

1.虫が湧いていることに気づかずに食べて腹を壊して以来、バナナを食べられない。

2.素材の味を楽しみたいから、サンドイッチを分解して食べる。

3.愚痴ばかりいっていたら、飼っていたオカメインコが暴れるようになった。

4.店員さんがサインを依頼した時に、勝俣さんと同じサインをする。

バナナとオカメインコのエピソードは…。

最後は、手越さんが勝俣さん風の半パンに着替え、口癖の『シャー!』を連発して哀川さんが気付くかどうかの大勝負に出ます。

結果は…哀川さんは全く気づかず、手越さんの勝利に終わりました。

「勝利でも何でもねえよ」「勝俣じゃねえよ」というエンディングのコメントは、いつまでも少年のような心を持っている哀川さんの『負け惜しみ』なのでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
手越祐也チャンネル

Share Post LINE はてな コメント

page
top