trend

飼い主「健気すぎて無理なんですけど」 子猫のいじらしさに、愛が爆発しそう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。子猫と暮らし始めた当初、想像とは違う出来事ばかりで戸惑うこともあったといいます。

前回に続き、子猫がAKRさんの家にやって来たばかりのころを描いたエピソードをご紹介します。

『はじめてのナデナデとはじめてのゲロの思い出』

猫を飼うこと自体が初めてだったAKRさんにとって『なでかた』1つをとっても迷うことばかり。

子猫を怖がらせないように、下から触ろうとしたものの…。

優しさゆえに、必要以上に慎重になっていたことを、子猫はちゃんと分かっていたのかもしれません。

自ら頭をすりつける姿からも、AKRさんのことを心から信頼しているのが伝わってきます。

そんな、飼い主思いな子猫のエピソードはまだあります。

毛づくろいの際に飲み込んだ毛を吐くのは、猫の習慣の1つです。

しかし、たまたまなのかわざとなのか、掃除しやすいフローリングの上で吐く子猫に、いじらしさを感じずにはいられません。

人懐っこく、可愛く、賢い子猫に、いい意味で戸惑ってばかりだったAKRさん。子猫が成長したいまも、当時の愛情は変わっていません。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top