「何もしない」管理職 従業員が文句をいわない理由に納得!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @takase_farm
福岡県の花農園『高瀬花園』には、「何もしない」が仕事内容の管理職が存在します。
本来であれば、部下を指揮して仕事を進めていく立場にある管理職。しかし「何もしない」管理職で、高瀬花園の経営は大丈夫なのでしょうか…。
そんな周囲の心配をよそに、「仕事がはかどります」と語る高瀬花園の従業員。自信を持って、そういい切る理由をご覧ください。
作業の際に出る廃棄物に紛れて、カゴの中に陣取るのは、高瀬花園の看板犬にして管理職のぺこちゃん。
ぺこちゃんにとって、このカゴの中はお気に入りの場所であり、自ら入り込んではくつろぐ姿が頻繁に目撃されています。
お盆前の出荷に多忙を極める花園 廃棄物の処理が難航する理由が可愛すぎ!
従業員は、そんな自由気ままなぺこちゃんに癒されまくり。上司であるぺこちゃんの素晴らしさを、こう語ります。
「上司をなでたり吸ったりさせてもらうことで、体内のオキシトシンが分泌され疲労回復し、仕事がはかどります」
こうしているいまも、ぺこちゃんは、カゴの中に入って何もせずに従業員の士気を高めているのでしょう。
管理職ぺこさん、お仕事お疲れ様です!
[文・構成/grape編集部]