trend

25万『いいね』獲得の新紙幣デザイン案 まさかの商品化で「ワクワクが止まらない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2024年度上期をめどに発行が予定されている、新紙幣。1万円札・5千円札・千円札それぞれに、新たな著名人の肖像が採用されます。

この発表を受け、イラストレーターとして活躍するぽん吉(@PonkichiM)さんが「ほっこりするお札」としてデザイン案をTwitterに投稿。

柴犬を採用したデザインに、25万以上もの『いいね』が寄せられました。

そんなぽん吉さんの柴犬紙幣が、雑貨として発売されることが決定!多くの人の心をときめかせています。

令和元年6月から発売される『新千円札(柴犬)』雑貨

発売される商品は、こちら。カスタムテープ(養生テープ)・メモ帳・フェイスタオル・財布の4種類です。

『新千円札(柴犬)』カスタムテープ(養生テープ)

価格:800円(税抜)

サイズ:幅45㎜×長さ4m

主な素材:養生テープ素材

『新千円札(柴犬)』メモ帳

価格:480円(税抜)

サイズ:76㎜×150㎜

主な素材:紙製

『新千円札(柴犬)』フェイスタオル

価格:2千円(税抜)

サイズ:340㎜×670㎜

主な素材:マイクロファイバークロス

『新千円札(柴犬)』2つ折りの財布

価格:2980円(税抜)

サイズ:190㎜×95㎜

主な素材:合皮

発売は令和元年6月を予定。全国の取り扱い店舗で、順次発売を開始します。

Amazonなどでの予約受付は2019年4月26日から。年号が変わると共に、可愛らしい『新千円札(柴犬)』と一緒に毎日を過ごしたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

Share Post LINE はてな コメント

page
top