『#保育士さんありがとう』の投稿が続々 大津市の事故を受け、感謝の輪が広がる
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2019年5月8日に滋賀県の大津市で起きた、車2台の衝突に巻き込まれ保育園児2名の尊い命が失われた事故。保育園近くの琵琶湖へ散歩に行く途中の悲劇に、多くの人が心を痛めました。
同日に保育園側は記者会見を開き、園長らが声を詰まらせながら詳細を説明。
散歩中は保育士3名が先頭・中央・最後尾について園児たちを見守る体制をとっており、車道から距離を置くため点字ブロックの内側を歩くなど、できる限りの対策を行っていたことが判明しました。
しかし会見中には、保育園や保育士側に落ち度があったかのような質問が記者から投げかけられる場面も。被害者側ともいえる人々が責められる光景に、視聴者は衝撃を受けました。
Twitterで『#保育士さんありがとう』の輪が広がる
記者会見の放送後、Twitter上では『保育士さんありがとう』というハッシュタグを付けて保育士への感謝の想いを伝える人が続出。
「保育園や保育士が責められる現状を変えよう」と大勢が声を上げており、著名人も数多く参加しています。
シングルマザーだった母親を救った保育士
『仮面ライダー龍騎』で主演を務めた俳優・松田悟志さん。シングルマザーだった母親がどれほど保育園に助けられたのかをつづりました。
保育士さんいつもありがとう
イラストエッセイストの犬山紙子さんは、1児の母。娘さんを育てている経験から、次のように感謝を述べています。
日本の保育士さんは神だと思う
アーティストの草野絵美さんも、育児をしている母親。子どもだけでなく、親である草野さんにも寄り添ってくれた保育士のことを語っています。
家族の笑顔は保育園が守ってくれた
リラックマなどのキャラクターをデザインしている、コンドウアキさんも声を上げた1人。初めて親になり戸惑う親たちを支えてくれる保育士に、感謝の言葉を贈っています。
著名人の投稿には、「自分も同じ想いだ」「心から感謝していることを、日ごろからもっと発信していきたい」「保育士は心ない声に負けないでほしい」というコメントが相次ぎました。
「今回のような痛ましい事故から、責められるべきでない人たちが矢面に立たされるのは間違っている」と多くの人が感じているようです。
細心の注意を払い、園児たちを守っている全国の保育士たち。彼らが委縮しないで済むよう、感謝をしている大勢の想いが届くことを祈ります。
[文・構成/grape編集部]