entertainment

誹謗中傷で話題に上がる『スルースキル』 犬山紙子が持論を展開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年5月23日、女子プロレスラーの木村花さんが22歳という若さで亡くなったことを所属事務所が発表。

関係者のみならず、多くの人々の間に悲しみが広がりました。

生前、木村さんがネット上での誹謗中傷に傷付いていたことから、匿名でのコミュニケーションのあり方について改めて考える人が増えています。

誹謗中傷はスルーできなければダメ?

コラムニストの犬山紙子さんは、訃報のあった同日にTwitterを更新。

誹謗中傷の対処法として「無視するのが正解」といわれていることに触れ、疑問の声を上げました。

ネット上では、「誹謗中傷を無視できない人がSNSをやるものではない」「スルースキルを身につけないとダメ!」などの発言がよく見られます。

反応しないことが事態を収束させることも、場合によってはあるでしょう。

しかし、事実誤認や悪質なデマが流布されている時など、声を上げなければ悪化してしまう場合もあります。いつでも無視をするのが最善なわけではありません。

何よりも、誹謗中傷の被害を受ける人にばかり対処を求め、加害者側がそのまま許容されている状態であることが問題ではないでしょうか。

加害する人が言動を改めれば、ネット上はもっと快適になるはず。

ネット上での誹謗中傷の対処について、私たちは今一度、考える必要がありそうです。


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
@inuningen

Share Post LINE はてな コメント

page
top