採血の待ち時間に『人形』を握っていた女性 看護師の対応に「マジでプロだ」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- @hhhina_
大人になっても注射が苦手という人は少なくありません。
ほづみ(@hhhina_)さんも注射が苦手な1人。採血の待ち時間中、恐怖心を紛らわせるために、大好きな『シルバニアファミリー』の人形をギュッと握りしめていたといいます。
そのまま採血の順番が回ってきたほづみさんは、間違えて人形を握っている手を看護師に出してしまったそうです。
採血の準備のために、看護師から「手を開いてください」といわれると…。
あろうことか、握っていた人形を看護師に見られてしまいました!
しかし、看護師は動じることなく、ほづみさんに「可愛いですね。赤ちゃんですか?」と質問。
ほづみさんが質問に気を取られて受け答えをしているうちに、看護師は注射を終えていました。
痛みや怖さを感じることなく終わった採血に、ほづみさんは「マジでプロだ…」と感動したそうです。
【ネットの声】
・ほっこりしすぎて笑ったのは初めてです。
・この現場を見たらめっちゃ癒されそう。
・私もプリンの話をしている間に注射が終わっていたことがあります。本当にプロですよね。
予期せぬ状況に遭遇しても自分の仕事を全うする看護師の姿にプロ意識を感じつつ、なんともホッコリとした気分にさせられるエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]