trend

中学生が作った『手作りワニワニパニック』に反響! 「すごすぎる」「本物!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1989年に稼働され、高い人気を誇ったアーケードゲーム『ワニワニパニック』。

穴から飛び出るワニをハンマーで『モグラ叩き』のように素早く撃退し、スコアを競うゲームです。

そんな『ワニワニパニック』を自作した中学生が、Twitterで話題になっています。

『ワニワニパニック』をダンボールで自作!

写真を投稿したのは、中学3年生になる娘さんを持つ、碧(@donqo_hand)さんです。

幼いころから工作が大好きで、段ボールや紙を使いいろいろな作品を作ってきた娘さんによる渾身の一作を公開。そのクオリティに驚く声が続出しました。

ダンボールでできているとは思えないほど、本物の筐体にソックリな『自作ワニワニパニック』。

娘さんは本物の『ワニワニパニック』で遊んだ経験がほとんどないため、ネットで画像を検索して作り上げたといいます。

娘さん(@labo_mikan)のアカウントでは、この『手作りワニワニパニック』の作業工程を公開しています。

穴から出てくるワニには棒がついているため、2人いれば手動で遊ぶことができるのだそうです。

投稿は拡散され、多くの人から「すごい、完成度が高すぎる」「本物かと思った!」といったコメントが寄せられています。

娘さんの技術の高さだけでなく、楽しんで作った気持ちが伝わってくる作品ですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@donqo_hand@labo_mikan

Share Post LINE はてな コメント

page
top