悩みごとも全部…田中みな実、仕事への割り切った取り組みかたに長谷川京子も感心
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。
ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
フリーアナウンサーの田中みな実さんが、2019年7月23日に放送されたバラエティ番組『グータンヌーボ2』(関西テレビ)に出演。
プライベートで悩みごとがあった時、どうやってTV用のキャラクターを演じているのかを聞かれ、それに対しての受け答えが「芸能人として肝が据わっている」と称賛されています。
キャラを演じる必要はない! なぜなら…
番組では田中さん、長谷川京子さん、西野七瀬さん、滝沢カレンさんの女性MC4人が「テンションを上げるためにしているルーティンある?ない?」についてトークを展開。
西野さんだけが唯一、特にそういったルーティンはないと回答。
話を聞いてみると、何かがきっかけで突然「シャキッ!」とすることは特になく、仕事では自然とスイッチが入っていくのだとか。
その話を聞いた田中さんは「それが真の芸能人なのかもしれないよね」とコメントしていました。
そんな田中さんも長谷川さんから「年ごろじゃない?プライベートで結構悩むこともあるじゃない?将来のこととか考えて。TV出たら『田中みな実』じゃなきゃいけない仕事もあるじゃない。そういう時はどうするの?」といった質問を受けていました。
芸能人である以上、プライベートで悩むことがあったとしてもTVに出た時には気持ちを無理やりにでも上げて、キャラを演じなければならない場面もあるでしょう。
しかし、これについて田中さんは「最近このまま出てるので…」と、キャラを演じずに素のままの自分のテンションでTVに出ていると説明。
テンションを上げるルーティンこそ言及していなかったものの、どうやら無理して気持ちを上げたり、キャラを演じたりすることはしないそうです。
その理由について、田中さんはこのように続けています。
むしろプライベートで悩んでいることがあっても、それをあえて公にしていくスタンスだそうです。
それもこれもタレントである以上、結局は悩みごとを打ち明けることが番組出演のオファーにつながるなど、仕事に影響してくるため、お金に換わると腹をくくって考えているとのこと。
確かにいっていることは納得できですが、プライベートと仕事を切り離して考える芸能人も多い中で、その心構えに長谷川さんも思わず「あなたも真の芸能人ね!」と感心していました。
その割り切ったスタンスには、「芸能界で生きていく」という強い覚悟が感じられます。
潔くて好感が持てる! 世間の反応
・最近、田中さん好きだな。
・やっぱりなんだかんだお金は大事だからね。
・ぶりっ子キャラや闇が深いキャラを演じたり、芸能界を生き抜く術を心得ていると思う。
・まさにエンターテイナーですね。
・仕事との向き合いかたが潔くて、好感が持てる。
最近では女性誌で水着姿を披露するなど、その美意識の高さから女性からの支持も増してきている田中さん。
フリーアナウンサーも生き残っていくのは大変なことでしょうが、田中さんであれば今後も長く活躍していきそうですね。
[文・構成/grape編集部]